最近全くもってTwitterでつぶやいていなかったのですが、ふと思い立って自分のツイートを見てみたらブログの更新通知なツイートばかりで「ふぅー」という気持ちになったので、できる限り掃除しようと思ってツールを探してみました。そんなこんなで見つけたツールが「リムツイ #Rmtwit」です。
リムツイの使い方
まずはトップページから「タイムラインの掃除開始」ボタンをクリックします。
何やら許可を求めてくるので「ログイン」をクリックします。
ログインしたら上にあるメニューの一番左の「タイムラインから選んで消す」をクリックします。
自分のタイムラインがズラズラっと表示されます。
消したいツイートの左にあるチェックボックスにチェックをつけて選択して「Delrtr tweet」をクリックするとツイートが削除されます。
個人的な感想
過去のツイートを一括全削除するなら「黒歴史クリーナー」とかあるのですが、別に今のところ呪われた黒歴史なツイートもないので、今回みたいにいくつかのツイートを選択して削除する場合には「リムツイ #Rmtwit」を使うと重宝するかもしれません。

プロが教えるWebマーケティング&集客・販促【完全ガイドブック】―Facebookページ/Twitter/LINE@を活用した新しいWebマーケティングの教科書― (Perfect Guide Book for beginners)
- 作者: 福山大樹
- 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
- 発売日: 2013/08/10
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログ (1件) を見る