チャットのやり取りを再現した動画を作れる「Text Chat Animator」 2022 5/29 サイト紹介 2022年5月29日 2022年6月6日 アイコンやテキストを自由に設定することでチャットのやり取りを再現することができ、そのチャットのやり取りが上に流れる動画を作ることができるWebサービスです。作成できる動画形式はwebmとgifで、Instagram・Twitter・TikTokなどのSNSに投稿したり、Webサイトやブログのパーツに使用することができます。 あわせて読みたい Text Chat Animator Create realistic text chat animations that simulate messaging apps! Export them for free in video or GIF format to create stories, commercials, and memes. サイト紹介 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! さまざまなデザインリソースが集結したサイト「TOOOLS.design」 ブラウザ上でモーションデザインを作ることができる「Jitter」 この記事を書いた人 Fujimori@ストーンウェブ代表 ストーンウェブ代表のFujimoriです。Twitter界隈では「Fujimori@元経営者のマッチョマーケター」として活動しています。 私がWebに関するブログを書き始めたのは2013年1月で、おしブロ(おしい県でWebに携わって働く人のブログ)というブログをはてなブログに開設したのが始まりです。それ以前にも経営してた会社/店舗の代表ブログを書いていましたが「Web」というジャンルに限定するとそんな感じです。 このブログは、2021年10月におしブロの記事を丸々移行してスタートしましたので、2021年10月以前の記事はおしブロで書いたものになります。 関連記事 Shopifyが提供する無料のロゴジェネレーター「Hatchful」 2022年6月14日 コーディングせずにWebサイトを制作できるツール「STUDIO」 2022年6月13日 豊富なテンプレートを活用して簡単に動画を作成できる「Renderforest」 2022年6月12日 シンプルな線画イラストが配布されているサイト「SASHIE」 2022年6月11日 スタイリッシュな線画イラスト素材がダウンロードできる「Linustock」 2022年6月10日 素敵なイラスト素材をパーツごとに組み替えることができる「blush」 2022年6月9日 高品質でおしゃれなイラスト素材サイト「unDraw」 2022年6月8日 ノンデザイナーでも簡単に素敵なロゴを作れる「LOGO MAKER」 2022年6月7日