サイトを制作した制作会社がわかるギャラリーサイト「URAGAWA」

世の中に素敵なWebサイトを集めたギャラリーサイトはいろいろありますが、そのサイトを制作した制作会社を知ることができるところはあまり見かけないので、このURAGAWAというサイトは他と一線を画したギャラリーサイトと言えるかもしれません。また、カテゴリも業界・サイトタイプ・特徴・カラーだけでなく、アワード受賞・ランキングといった他では見かけないものがあるので面白いです。

URAGAWA
URAGAWA | 制作会社がわかるWEBデザイン・参考サイト集 URAGAWAは、国内トップクラスの制作プロダクション、事業会社のクリエイティブが「どの企業が作ったのか」も含めてわかるWEBデザインギャラリー、参考サイト集です。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ストーンウェブ代表のFujimoriです。Twitter界隈では「Fujimori@元経営者のマッチョマーケター」として活動しています。
私がWebに関するブログを書き始めたのは2013年1月で、おしブロ(おしい県でWebに携わって働く人のブログ)というブログをはてなブログに開設したのが始まりです。それ以前にも経営してた会社/店舗の代表ブログを書いていましたが「Web」というジャンルに限定するとそんな感じです。
このブログは、2021年10月におしブロの記事を丸々移行してスタートしましたので、2021年10月以前の記事はおしブロで書いたものになります。

目次