Mac関連– category –
-
Mac miniとTVを接続したりTVを見たりするための個人的なまとめ。
現在事務所では仕事用パソコンとしてMac miniを使用しているのですが、なんとなーくこのMac miniでテレビを見たくなったりMac miniで見ている動画を大画面のテレビで見たくなったりすることがあります。というわけでMac miniとテレビを接続したりMac mini... -
Mac mini(2012)を「あと10年は戦える」ようにするために必須だと思うのSSD換装のまとめ。
事務所で使用しているMacは「Mac mini」の2012年バージョンなのですが、購入してから2年半が経過した今も現役バリバリのサクサクマシン(は言い過ぎかな?)として活躍してくれています。とは言いつつもこのMac miniは購入時そのままで使用してみると動作... -
Macのローカル環境にWordPressをインストールしたいときに参考になる記事まとめ。
小規模なWebサイトを制作するときには「WordPress」を活用して簡単にサクッと構築するのが普通になっている今日この頃だと思うわけですが、個人サイト&ブログをWordPressで制作するときは、レンタルサーバー上のWordPressをそのままガシガシといじっても... -
Mac(Yosemite)のマウスポインタが飛ぶときの対処法。
事務所で仕事用に使っているMac miniのマウスは「Magic Mouse」ではなくて「USB光学式マウス」を使っているのですが、なんの前触れもなく突然マウスポインタが「飛ぶ」ことがあります。飛ぶというのはどんな感じかというと、例えば画面の真ん中でマウスポ... -
Macでクリップボードの中身を見る方法と画像をまとめてスライドショーで見る方法。
初めて操作したパソコンがWindowsで仕事でも長い間Windowsを使ってきたのですが、1年半くらい前から完全にMacのみに移行して使っていて、さすがに今は普通に使う分には問題なく使えていますが、まだまだ小技というか細かい操作やテクニックがわかっていな... -
MacbookAirに違和感なく馴染むオシャレな周辺機器&アクセサリ5選
Macと言えばオシャレなデザインが魅力の一つですが、特にMacbookAirの薄型ボディの秀逸なデザインはかなりのオシャレレベルだと思っていて、そんなMacbookAirの周りに置く周辺機器やアクセサリには、やはりこだわったオシャレなものを選びたくなるのが人... -
「Macをスピードアップさせる5つの簡単テクニック」という記事が参考になったのでメモ。
このブログでよく読まれている記事の一つに「Macの動作が重すぎる時に行う5つのメンテナンス方法」があるのですが、ライフハッカーさんが「Macをスピードアップさせる5つの簡単テクニック」という記事と動画を公開されていたので、これは参考になるかもし... -
MacbookAirに接続しているMagicmouseの接続が切れるのでチェックしたこと。
ここ最近「Magicmouse」の接続がプチプチとよく切れるようになっていて、昨日までは接続が切れたらMagicmouseを充電台に乗せてカチカチとクリックしまくっていたら接続が復活していたのですが、今日はどうにもこうにも接続が復活しないので、普通の方法で... -
あまり知られていないが覚えると便利なMacショートカットキー8選
先日の記事で「GoogleChromeのショートカットキー」についてまとめてみましたが、今回は覚えておくと重宝しそうなMacのショートカットキーについて、自分のカンペ用としてまとめてみました。 【1. ダイアログをショートカットで処理する】 保存しない・... -
Mac初心者でも簡単に使える便利な小技5個まとめ。
「最近WindowsからMacに乗り換えたんだよねー」「初めてMac使うんだよねー」というMac初心者の方でも簡単に覚えて使うことができる便利な技をサラリとまとめてみました。 【1. ページの一番上や一番下に一気にスクロールする】 ページの一番上まで一気に...
12