プログラミング全般– category –
-
2017年こそプログラミングを学ぶ決意を固めた方にオススメの日本語で学べる無料オンライン学習サイト5選。
今年こそ...今年こそプログラミングをマスターしてやる!! と思いつつ幾年月。最初にプログラミングを学ぶチャンスがあったのはまだ会社勤めをしてた二十代の頃にAccessで社内システムを開発してくれという上司からの軽い指示があったときだったかなーと... -
Webプログラミング初心者が入門編として参考になる二つのサイトを紹介。
プログラミング初心者が読むととても参考に読って勉強になるだろうサイトを見つけたので読んでいたのですが、なんとなくの流れでWebプログラミング&Web制作に関するブログにとんでしまいつつ参考になる記事を読んでしまいました。 【1. プログラミング初... -
素人が短期間でWebプログラマーになれる(かもしれない)国内のプログラミング学習サイト6個。
「プログラミングができるようになりたいなー」「なぜ自分はプログラマーじゃないんだろう」と思い続けて早10数年(適当)になりますが、何度も勉強にプログラミングのチャレンジしつつもその都度挫折してきた今日この頃、今度「基本情報技術者」の資格試... -
2015年版「Webスクレイピング」に関する参考記事へのリンクを淡々とまとめてみた。リンク16個。
スクレイピングに関しては過去にも一度記事にまとめていますが(過去記事:Webスクレイピングに関する参考記事へのリンクを我武者らにまとめてみた)、あれから約一年経ったので改めてここ最近投稿された「スクレイピング」に関する参考になるブログ記事を... -
新入社員が入社する季節なので、新人プログラマ向けに書かれたブログ記事を8個ピックアップしてみた。
日本で4月と言えば新入学そして新入社の季節ということで、プログラマーの業界に飛び込んだ勇気ある新入社員に向けて書かれたブログ記事をググって探しつつピックアップしてみました。ちなみに今回ピックアップした記事はどれも数多くの「はてブ」が付いた... -
テトリス風ゲームを作りながらプログラミングを学べるサイト8個まとめ。
テトリスと言えば普段ゲームをあまりプレイしていないような人でも知っているくらい有名なゲームですが、ゲームの仕組み自体はとてもシンプルなこともあって、いろいろなプログラマーさんがテトリス風ゲームを自作しているみたいです。 ただ淡々とプログラ... -
お手軽にネットで学ぶことができる「JavaScript入門講座」なサイト9個+スライド3個まとめ。
昨日の記事ではサーバーサイドJavaScriptのNode.jsについて学べる記事などをまとめてみましたが、今回は大元(?)のJavaScriptについて学べるサイトをサクサクっと箇条書きなノリでピックアップしてみました。昨日の記事と合わせて勉強したらとても良い感... -
最近よく目にする「Node.js」についてサラリと学ぶための参考記事等まとめ
stnwb.comのコンテンツページを制作するときに少しばかりJavaScriptと戯れていたのですが、わかるようなわからないようなビミョーなレベルの自分にガッカリしつつも、そういえば最近よく目にする「Node.js」はいわゆる「サーバーサイドJavaScript」だった... -
人気プログラミング言語毎の「Hello world」という文字列を画面に出力するための記述例まとめ
何の脈絡もなく「やっぱり最初はHello worldだよなー」という言葉が頭に浮かんできたので、とにもかくにもGoogleさんにアクセスして「プログラミング言語 人気」などのキーワードで検索して出てきたサイトをいくつか眺めてみつつ「この言語が人気みたいだ... -
「正規表現」に関する参考記事へのリンクを気の向くままにまとめてみた。リンク17個+スライド5個。
言葉は聞いたことがあるのだが、今まで全くもって活用したことがないので、わかっているようで実はサッパリわかっていない「正規表現」について、そろそろ本気で理解したいところなので、 正規表現に関してググって見つけた参考記事へのリンクをザザザッと...