便利ツール/サービス– category –
-
【2020年版】無料でホームページを作成できるサービス5選(WixやJimdoなど)
小規模企業や個人事業主や店舗の経営者で、ホームページは作りたいけどそこにかける予算はないし自分でゼロから作れる知識もないし・・・という方には、今回紹介する無料ホームページ制作サービスをオススメします。 パソコンの電源ON/OFFができないという... -
会社名やサイト名を入力するだけでオシャレなロゴを作ってくれる「Logo Maker」が便利。
プロのWebデザイナーではない自分にとって、サイトを制作していて困ることの一つが「ロゴ画像」なのですが、IllustratorやPhotoshopのレベルが「スライムは倒せるけどスライムベスは無理」くらい初歩的で拙いレベルなので、「誰かロゴ画像を作ってくれない... -
PDFファイルをJPEG画像に変換してくれるオンラインの無料ウェブアプリ3選
PDF JPEG 変換 コンバーター WordPressを使用した企業サイトやランディングページの制作、Illustratorで小冊子やチラシの制作、FileMakerで顧客管理&営業管理&案件管理システムの制作、パワーポイントやGoogleスライドを使用したプレゼン資料の作成、、... -
ブラウザの操作を自動化してくれる!便利すぎるWEB自動化ツール「iMacros」に関する参考サイト&記事まとめ
WebサイトにアクセスしてユーザーIDとパスワートを入力してログインボタンをクリックして、、、、、 Web界隈の仕事だけでなく今ではいろいろな業種業態でWebを活用する機会はあると思いますが、Webツール&サービスを利用するときは毎日淡々と決まった操作... -
無料でホームページを作成できるWebサービス「Jimdo」の参考サイトまとめ
管理人はいくつかのブログやWebサイトを運営しているのですが基本的にはWordPressを使うことがほとんどでときどき無料ブログ(livedoorブログやFC2ブログなど)を使うことがあるくらいです。ただ管理人が運営するブログやWebサイトならそれで良いのですが... -
いわゆる「アンテナサイト」を作るときに参考になる記事まとめ
管理人は自他共に認める漫画好きなのですが、最近は漫画雑誌だけでなくネット上に数多く公開されているWeb漫画というものもいろいろと読み漁っています。Web漫画を公開しているサイトはかなり多いのでそれらのサイトにいちいちアクセスして更新情報をチェ... -
あのアニメのパロディロゴが作成できる!日本語OKのロゴジェネレーターまとめ
世間一般的には十二分に「オジさん」と呼ばれる歳になった管理人はいまだに漫画&アニメを見続けていてたまに「何歳まで漫画やアニメを見るのかなー、還暦までかなー」とか考えたりもする今日この頃、先日ふと思い立って趣味的なブログを作ろうと思ったと... -
SEOに関係するかもしれない「Webサイトの表示速度」をチェックできるツール6個。
Web界隈で仕事をしていた自分でWebサイトやブログを運営していたりすると、アクセス数やSEOのことが気になったり考えたりすることは必ずと言って良いほどあると思いますが、特にSEO(いわゆるGoogleさんですね)に関しては日進月歩で変化しているので極端... -
いろいろなビジネス文書の書式を無料でダウンロードできる便利なサイト5個。
仕事をしているといろいろな資料や文書を作成したり書いたりする必要があるのですが、それらの資料や文書を一からちゃんとしたものを作成しようとすると「こんな感じで大丈夫かなー」「この書式で問題ないかなー」という気持ちになったりするわけで、その... -
日本語にも対応!無料でロゴが作成できる便利なツール&サービス5選。
管理人がWebサイトやブログを作ろうと思ったときに困ることの一つが「ロゴ」です。管理人はWeb界隈に生息している割に?WebプログラミングやWebデザインがほとんどできなかったりしますので、Webサイトやブログを作ろうと思ったときには「WordPress」とい...