WordPressのエディターGutenberg(グーテンベルク)とは?

目次

WordPressとは

ウェブサイト構築のプラットフォーム

WordPressは、世界中で非常に人気のあるウェブサイト構築プラットフォームです。個人ブログから大規模な企業サイトまで、さまざまな用途に利用されています。独自のドメインを取得し、ホスティングサービスを利用してWordPressをインストールするだけで、手軽にウェブサイトが作成できます。

CMSとしての特徴

WordPressは、コンテンツ管理システム(CMS)としても機能します。CMSは、ウェブサイトのコンテンツを管理・編集するためのシステムです。WordPressは、テキスト、画像、動画などのコンテンツを簡単に追加・編集できるので、コーディングスキルがなくてもウェブサイトの運営が可能です。

WordPressの利点と欠点

WordPressの利点は、使いやすさ、拡張性、豊富なプラグインなどが挙げられます。また、多くのテーマが提供されているため、デザイン面でも自由度が高いです。一方で、セキュリティ対策が不十分だとサイトが乗っ取られるリスクがあります。また、パフォーマンスやSEO対策にも注意が必要です。

Gutenberg(グーテンベルク)エディターの概要

Gutenbergの登場背景

Gutenbergエディターは、WordPressのバージョン5.0から導入された新しいエディターです。これまでのクラシックエディターに比べて、より直感的で柔軟な編集が可能になることが狙いです。また、コンテンツ作成の効率化や、より美しいデザインの実現が期待されています。

Gutenbergエディターの特徴

ブロックベースの編集

Gutenbergエディターの最大の特徴は、ブロックベースの編集です。これにより、文章や画像、リストなどの要素をブロックとして追加・編集し、自由にレイアウトできます。これにより、直感的にコンテンツを作成できます。

レスポンシブデザイン対応

Gutenbergエディターでは、レスポンシブデザインに対応したコンテンツ作成が可能です。これにより、スマートフォンやタブレットなどのデバイスでも適切に表示されるウェブサイトが作成できます。ユーザーはどのデバイスでも快適に閲覧できるため、アクセス数の増加が期待できます。

コンテンツの再利用性向上

Gutenbergエディターでは、一度作成したブロックを再利用できる機能があります。これにより、同じデザインやレイアウトを複数のページで使い回すことができ、効率的なコンテンツ作成が可能になります。

Gutenbergの使い方

基本的な操作方法

新規ブロックの追加

Gutenbergエディターで新しいブロックを追加するには、プラスアイコンをクリックし、表示されるブロック一覧から選択します。選択したブロックがページに挿入され、編集が可能になります。

ブロックの編集と設定

ブロックをクリックすると、編集や設定ができるツールバーが表示されます。テキストの変更や画像のアップロードなど、ブロックごとに異なるオプションが用意されています。

ブロックの移動と削除

ブロックを移動するには、ツールバー上の矢印アイコンを使って上下に移動させます。また、削除したいブロックを選択し、ツールバーのゴミ箱アイコンをクリックすることで、簡単に削除できます。

よく使われるブロックの紹介

段落ブロック

段落ブロックは、テキストを入力する基本的なブロックです。フォントサイズや文字色、背景色などの設定が可能で、文章の装飾や強調が容易に行えます。

画像ブロック

画像ブロックを使うと、ウェブサイトに画像を挿入できます。画像のアップロードやメディアライブラリからの選択が可能で、画像サイズや配置の調整も簡単にできます。

リストブロック

リストブロックは、箇条書きや番号付きリストを作成するためのブロックです。順序付きリストや無序リストを選択し、リストアイテムを追加・編集できます。

カラムブロック

カラムブロックを使うと、ページにカラムを追加できます。これにより、2つ以上の要素を並列に配置するレイアウトが実現できます。カラム数や幅の調整が可能で、さまざまなデザインが作成できます。

Gutenbergと他のエディターとの比較

クラシックエディターとの違い

クラシックエディターは、従来のWordPressで使われていたエディターで、Gutenbergエディターに比べると機能が限定されています。ブロックベースの編集がなく、テキストや画像などの要素を直接ページに配置する形式です。そのため、柔軟なレイアウトやデザインが難しかったですが、Gutenbergエディターの登場により、これらの問題が解決されました。

Gutenbergとページビルダーの違い

ページビルダーは、WordPressのプラグインとして提供される独自のエディターで、ドラッグアンドドロップによる直感的な操作が特徴です。Gutenbergエディターも同様の直感性がありますが、ページビルダーはさらに高度なデザインや機能が利用できることが一般的です。ただし、ページビルダーはプラグインのインストールが必要で、GutenbergエディターはWordPressに標準搭載されている点が異なります。

Gutenbergエディターを活用したSEO対策

SEOに役立つブロック

Gutenbergエディターには、SEO対策に役立つブロックがいくつかあります。例えば、見出しブロックを使うことで、適切な見出しタグ(H1~H6)を設定できます。また、リストブロックを利用することで、読みやすく整理されたコンテンツが作成でき、ユーザーエクスペリエンスの向上につながります。

コンテンツ構造の最適化

Gutenbergエディターを活用することで、コンテンツの構造を最適化することができます。適切な見出しタグを使用し、情報を階層的に整理することで、クローラーがコンテンツを理解しやすくなります。これにより、検索エンジンの評価が向上し、検索順位が上がる可能性があります。

高品質なコンテンツの作成

Gutenbergエディターを使って、高品質なコンテンツを作成することが重要です。具体的には、情報が正確で役立つ内容を提供し、文章が読みやすく整理されていることが求められます。また、画像や動画などのメディアを適切に使用することで、ユーザーの興味を引き付けるコンテンツを作成できます。

内部リンクの最適化

Gutenbergエディターでは、内部リンクを簡単に設定できるリンクブロックが用意されています。適切な内部リンクを設定することで、サイト内のページ間のつながりが強化され、ユーザーが関連コンテンツを閲覧しやすくなります。さらに、クローラーがサイト内のページを効率的に巡回できるため、SEO対策にも有効です。

まとめ

WordPressのGutenbergエディターは、ブロックベースの編集機能を提供することで、直感的かつ柔軟なコンテンツ作成が可能になりました。また、レスポンシブデザインやコンテンツの再利用性向上など、多くの利点があります。これらの特徴を活用して、高品質なコンテンツを作成し、SEO対策を行うことで、ウェブサイトのアクセス数や検索順位の向上が期待できます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【略歴】
システム会社に営業として十年程度勤めた後、独立してWeb関連など複数の会社を設立。独学でHTML・CSSを学び自社Webサイトを制作し、実践にてSEOとWebマーケティングの独自ノウハウを得る。十数年の会社経営後、全ての会社を廃業。現在はストーンウェブにて SEO x AI x SNS の事業を展開。
【会員】
全日本SEO協会会員 / SHIFT AI会員 / 生成AI活用普及協会個人会員 / AI Database Newsletter購読
【資格 / 検定 / 修了】
AI For Everyone 修了 / ネットマーケティング検定 / ITパスポート / 初級システムアドミニストレータ 他

目次